おいしかったよ~! ☆2月12日のぎょうざ工場☆

今回のハッピーアワークラブは大阪王将の餃子工場を見学に行きました!

見えてきた工場は、うーん、意外と普通。
pict.jpg

さあ、中へ入ってみよう!
pict (2).jpg

案内されたのはこんな部屋。
ここで、工場の人がこれから見学する場所を説明してくれます。
pict (3).jpg

食べ物を作るところなので、汚れや髪の毛が落ちないように、
「これをきてくださいね」
と渡された白い服。
pict (4).jpg

怪しい……。
なにか実験でもはじまりそう。
そしていよいよ餃子を作っているところへ突撃です!
pict (5).jpg

みどりいろのものが何かわかるかな?
そう、あれはキャベツなんです。
なんと一日に7000個のキャベツを使うんだって!
キャベツの余分な水を抜いて細かく刻んだら、次は豚肉と混ぜて、
餃子の中身を作っていきます。
pict (6).jpg

このおっきな機械で一時間もまぜます。
いったい何人分の餃子ができるんだろう?
すごいな~!

見学が終わるといよいよ餃子づくり体験!
さっきの機械でできた餃子の中身を皮で包んでいきます。
まずは先生がお手本を見せてくれます。
pict (7).jpg

先生は簡単そうに包むんだけど、なかなかきれいにできないよ~!
pict (8).jpg

一生懸命につつんで……
pict (9).jpg

どう?
うまくできたよ!

と、みんなが集中して餃子を作っているところに
pict (10).jpg

出来上がった餃子の登場!
みんなの視線もそっちに釘付け。
「それでは餃子を試食してみましょう」
との先生の言葉にみんな大喜び!
pict (11).jpg

試食っていうには多すぎない?って疑問は横に置いて
みんな餃子をほおばります。

おいしいな~!!

おなかもいっぱいになったところで、餃子づくり体験の仕上げです。
何をするかって?

それはもちろん!
pict (12).jpg

出来上がった餃子を箱に詰めます。
作った餃子はお土産に持って帰ることができます。
自分で作った餃子の味はどんなかな~!
きっとおいしいに違いない!
かえって食べるのが楽しみだな~!
と期待を込めて箱に詰めていきます
pict (13).jpg

さあ、できあがり!
たくさんできたね!

最後にお土産も貰って
pict (14).jpg

みんなで記念撮影!
pict (15).jpg


あ~、たのしかった!
大阪王将の皆さん、本当にありがとうございました!

クッキング…チヂミに挑戦!

前回は餃子工場見学で餃子の作り方を教えてもらいましたが、今回は自分たちで韓国お好み焼き”チヂミ”に挑戦しました。


P2262071.jpg
まずはスタイルから。お互い着付けをし合います。
「ここちょっとおかしいわねぇ…」

P2262073.jpg
「えー僕たちもエプロンつけるの?」「当然でしょ」

P2262074.jpg
チヂミの粉に水と卵を入れてよく混ぜる…

P2262076.jpg
「もうちょっとお水入れようかなぁ…」

P2262078.jpg
「私にもやらせてよぉ」「あーっこぼれるぅ!」

P2262079.jpg
「おい、ダマになってないか?」「大丈夫だよ…たぶん。」

P2262080.jpg
1年生3人で協力して作ってます♪

P2262081.jpg
本場韓国からチヂミ講師の指導!
「このように~うすくのばしますぅ」

P2262083.jpg
「なるほど、こんな風にのばすんだな」

P2262084.jpg
「上手にできるかしら…」

P2262085.jpg
「バァーン!」
「僕たちいつでもどこでも何でも遊んじゃうなぁ」

P2262086.jpg
「なんでこんなに縦長なんだよぉ?」
「いいっていいって♪」

P2262087.jpg
お姉さんとも楽しくおしゃべりしながら作りました♪

P2262090.jpg
「そろそろ焼けてきたかな?」

P2262092.jpg
「あら、いい色に焼けてきたじゃない」

カメラの電池が切れてしまい、焼き上がりをお見せできなくて残念です。
でもみーんな大満足!「こんなにおいしいチヂミ初めて食べた♪」

おもち つきました!丸めました!たべました!

今年も、たくさんの子供たち、お父さん・お母さんたちがハッピーアワークラブ
のおもちつきを楽しむことができました。
いい天気でよかったのですが、なぜか毎年おもちつきの日はとっても寒ーい
この日も冷たい風がぴゅーぴゅー。お湯をガンガン沸かして準備しました。
でもその分、つきたてほかほかのおもちがおいしかったです。

おいしいおもちをつくるには、お米の蒸し具合もそうですが、蒸し終えてすばや
く杵でよくよくこねることが大事。
一生懸命こねています。

IMG_2901.JPG

あ、右側でこねている人はあやしいひとではありません。さむがりさんです ご
安心を(^_^;

最初は大人がつきました ハリキッてついています。

IMG_2902.JPG

後ろでは、はやくつきたいな~ と、みんながならんで待っていますね。

子供たちも小さい杵で楽しくつくことができました。

IMG_2903.JPG

去年よりもとても上手になっていてびっくりしたり、餅にひっついた杵を持ち上
げるのに精いっぱいでとてもかわいかったりで、楽しかったです。

IMG_2904.jpg

IMG_2905.JPG

どうです?この伸び。
スバラシイ☆

今回は小学生未満のこどもたちもいっしょに楽しむことができました。

IMG_2906.JPG

IMG_2907.JPG

一生懸命ついている姿はかわいいですね。

小さくちぎってもらい、きな粉、砂糖醤油、だいこんおろしなど、好きなものを
つけておいしく食べました。

IMG_2908.JPG

IMG_2909.JPG

みんなたくさん食べて、毎回すぐに売り切れ。
やっぱり自分達でついたお餅は格別でしたね。


IMG_2910.JPG

IMG_2911.JPG

来年もできたらいいね!

IMG_2912.JPG

2011年最初のハッピーアワークラブ

新年 あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします

みなさんは どのような年を迎えられましたか?
ハッピーアワークラブは 今年もたのしい企画を
たくさん用意していますので、楽しみにしていてくださいね。

年末・年始はとても寒い日が続きましたね。
そんな時はあたたかーくなって、おいしーものをたべたい!

つぎのハッピーアワークラブは、みんなが楽しみにしている
おもちつきです☆☆
ヨイショ と、おもちをついたり、こねて丸めたり。みんなで楽しもう!!
おとうさん、おかあさんたちの参加も大歓迎
でも、張り切りすぎて腰をいためないようにしてくださいね。。。。 ^_^;
hhcinv110129ver2.jpg

■日時:2011年 1月29日(土)お昼1時30分~午後4時ごろ

■場所:おおさかきょうかい

■持ち物:せいしょ(持っている人)、エプロン、マスク、三角巾またはバンダナ、お茶

■動きやすい服装、運動靴で来てくださいね。

■参加するときは下記まで連絡くださいね

■問い合わせ・連絡先
チャーチオブクライストニュージーランド日本大阪教会
(TEL)06-6387-8178 / (FAX)06-6387-8161
ハッピーアワークラブ責任者 長田一郎
          担当者 原口博次

☆みなさまのお越し、お待ちしています☆

楽しかったクリスマス会

ユースクラブのお兄さんたちの元気な歌で、
ハッピーアワークラブクリスマス会スタート!!
8256.jpg


「赤鼻のトナカイ♪」みんなで歌うとトナカイさん登場。
ある子どものしつもん…「なんで鼻赤くないの?」
…トナカイ沈黙…
8262.jpg




まずは「指キャッチ」ゲームでウォームアップ。
指で輪を作り、隣の人の指を入れておきます。
8265.jpg
司会者「キャッチ!」の声で指の輪を閉じてつかまえます。
「キャーつかまったー!」

トナカイさんも太い指で参加。
8266.jpg





次は「なんでもバスケット」!いす取りゲーム。
「えーっと…このクリスマス会楽しい人!」
8268.jpg




やっぱりクリスマスと言えばサンタクロース。
「あわてんぼうのサンタクロース♪」をみんなで歌っていると…
8271.jpg

サンタ登場!でもお願いしていたよりも早く出てきちゃいました。
やはりあわてんぼう?(^^ゞ
8273.jpg




サンタさんに連れられて別の部屋でゲーム「プレゼントキャッチ」

トナカイから飛び出す?ながーいゴムのついたプレゼントがサンタさんの待つ煙突へ…
それを手で押さえてキャッチします…が、早すぎる…時速40キロくらいでしょうか…
8276.jpg




サンタさんとゲームをしている間に、
もとの部屋ではケーキやお菓子、きれいなお花でデコレーション。
8279.jpg

みんな帰ってくると「わーっ!すごーい!」
8281.jpg

みんなでクラッカー持って「ハッピークリスマス!」パンパーン!!
8282.jpg

「ケーキは一つずつね」
「えーっいっぱい食べたーい」
8285.jpg

「どれもおいしそうで迷うよなあ…」
8289.jpg




ケーキを食べたところで今度はお姉さんたちのきれいな歌声♪
8296.jpg


クリスマスのお話もみんな静かに聞けました。
8301.jpg

サンタとトナカイ ピース!また会おうね!
8297.jpg
▼ブログTOPへ戻る


連絡先
電話:06-6387-8178
FAX:06-6387-8161
メールはこちらへ


 


→ 大阪教会ホームページはこちら

  2012kids.gif         
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43